はなしを楽にするためにここでは仮にポーションを255個にしたいとする。まずポーションをいくつかアイテムに入れておく。このとき、かならず2つの束にわけておく(例えば「ポーション:3」と「ポーション:1」を持つという意味で「ポーション:4」ではないということ)。そして戦闘に入り、アイテムをひろうように祈る。アイテムをひろったらラッキー。おたから画面で次のほうに操作する。まずひろったアイテムを選び、ポーションの1束を選ぶ(そうすると手に入れたアイテムとポーションの場所が入れ変わるはず)。次に今選んだ方のポーションを選び、次にアイテム欄の中のもう一方のポーションの束を選ぶ(そうするとポーションが1つの束にまとまるはず)。そしてポーションを選び、アイテム欄からどれでもいいから選び、ポーションをアイテム欄の中にもどす。そしてキャンセルボタン(通常はBボタンか)をおし、すべてもっていくを選び、決定ボタン(通常はAボタン)をおす。そしてもう1度戦闘に入る。このとき誰でもいいからアイテム欄を出し(エッジの「なげる」でもよい)、「ポーション:0」と書かれているものを1回だけ(もちろん誰でもいい)使う(エッジの「なげる」なら投げる)。そして戦闘を終え、アイテム覧を出すと「ポーション:た5」と書かれているものがある。これで終わり(「た5」は255個の意味で「あ0」は100、「い0」は110、「う0」は120・・・といったかんじ)。ただし「せいとん」をすると消えてしまうことがあるのでせいとんは行わないようにしよう。
途中まではVersion1.0と同じようにします。そしておたから画面の操作が終ったらメニュー画面等でアイテム欄をだし、version1.0を続けた場合に「・・・:0」と表示されるであろうと思われる空欄を選び、使用すればいいのです。つまりVersion1.0をある程度使いこなせればできるでしょう。なお、リボンなどを増やす場合、メニューを画面の装備で頭を選び、「・・・:0」があるであろうと思われる空欄を選べばOKです。
その「・・・:0」を売ると「た5」にしてから売るよりも高額で買いとってもらえますが物によっては所持金が減ります。
まず、増やしたい武器や盾が装備できるキャラ(セシルなど)に装備させ、アイテム欄の下の方をあけておく。そして戦闘に入り、武器を装備したキャラのターンで一番右下の空欄を選び、次に装備している武器を選びます(装備がはずれる)。そしていったんアイテム欄をでてからもう一度、アイテム欄に入り、装備しているたてを選んでから一番右下の空欄を選びます(なぜかさっきはずしたはずの武器はなくなっている)。そして戦闘を終了させ、装備をみてみると武器が「た5」と表示されています。ちなみに右下というのは本当はどこでもいいのですが場所を限定するために書いたものです。さらに何故か盾も2個になっています。
たとえば、セシルの初期装備、「あんこくのつるぎ」を増やすことにします。利き腕に「あんこくのつるぎ」、左手に「あんこくのたて」を装備します。戦闘時にセシルの番が来たら、アイテム欄を開きます。どこでもいいから、空欄を選んでから「あんこくのたて」をはずします。外した空欄の位置は覚えておいてください。一度アイテム欄を閉じ、また開くとさっき「あんこくのたて」を外した欄は空欄になっています。「あんこくのつるぎ」を選択してからその空欄に外します。そして全滅以外の方法で戦闘を終わらせます。メニュー画面から装備欄を開くと、利き腕の装備欄に「た5」が表示されています。そして、さっき「あんこくのつるぎ」を外した空欄を装備すると、「あんこくのつるぎ」が装備されます。装備された「あんこくのつるぎ」を元の空欄に戻し、また装備します。すると、その空欄に「あんこくのつるぎ た5」ができます。さらに、空いている一番上の欄には「あんこくのたて」があります。それを装備すると「あんこくのたて」が2つにふえます。
まず増やしたい武器やたてを装備し、戦闘に入る。そしてアイテム欄をだし、増やしたい武器やたての装備をはずす。このとき、アイテムの空欄を先に選び、それから装備しているものを選択する。そしてなんらかの方法で戦闘を終え(勝ってもいいし逃げてもいいが全滅はダメ!)メニュー画面を出しそうびを選び、さっき戦闘ではずした武器またはたてを装備する。すると何故か2個装備してしまう。はずせば本当に2個になったのがわかる。このようにすればゲーム中では1個しかでてこない武器(エクスカリバー等)を2つ持つことができる。さらにアイテムを255個にすれば(上述)エッジが投げるためのものとしても使えるだろう。ちなみに投げるで一番有効なのは「ひりゅうのやり」だと思う。この武器はレッドドラゴンからひろうことができ、カインに装備させることもすすめるが(トラゴン系の敵に大ダメージだが他の敵に対しても威力をかなり発揮する)エッジに投げさせるのもおすすめである。くわしいことは知らんが少なくともエクスカリバーを投げるよりは有効だと思う(=エクスカリバーより強い)。
まず最初に指摘しておきたいのはこの技は「きょじん」をクリアーしてからではもう出来ないということである。月に行く前にやらなければならないということである。まずシルフのどうくつに行き、そこの奥でヤンがベッドに寝ているはずである。ここで全てのシルフに話しかけ、さらにヤンに話したあとシルフのどうくつを出る。そしてファルシアンに行き、ヤンの母に話す(右側の搭の最上階にいるはず)。そうすると「あいのフライパン」を手に入れる。そしてまた「シルフのどうくつ」の1番奥までいき、ヤンを「あいのフライパン」でたたく。そして召換魔法「シルフ」を覚えたあと、またヤンの母のところに行く。そして「あいのフライパン」をわたすと「ほうちょう」と交換してくれる。なお、「ほうちょう」はエッジの投げられるものの中では最高の威力を持つ。
武器、防具 | 装備できるキャラ | 説明 | 入手方法 |
---|---|---|---|
ラグナロク | セシル | アンデッド系に大ダメージ、最高の攻撃力を持つ剣。 | ダークバハムートを倒す。 |
ルーンアクス | セシル&カイン | 最高の攻撃力を持つおの。 | まじんへいが稀に落とす。(by チャル) |
アルテミスのや | ローザなど | 最高の攻撃力を持つ矢。 | 最終ダンジョンの宝箱等。つきのめがみが稀に落とす。盗むこともできる。(by チャル) |
アルテミスのゆみ | ローザなど | 最高の攻撃力を持つ弓。 | つきのめがみが稀に落とす。 |
けんじゃのつえ | ローザなど | アンデッド系に大ダメージ、最高の精神を持つつえ。 | 最終ダンジョンの宝箱にある。 |
ホーリーランス | カイン | 最高の攻撃力を持つやり。 | 入手方法は最終ダンジョンの最後のセーブポイントのとなりくらい(?)にいるしのせんこくを全体にかけてくるボス敵(名前は忘れた)を倒す。 |
ひりゅうのやり | カイン | ドラゴン系に大ダメージ。 | レッドドラゴン、ブルードラゴンがたまに落とす。(by Fの血さん) |
ほしくずのロッド | リディア | 最高の知性を持つロッド。 | 最終ダンジョンの宝箱。 |
りゅうのひげ | リディア | 最高の攻撃力を持つむち。 | ブルードラゴンが稀に落とす。 |
クリスタルリング | 全員 | 最高の防御力を持つゆびわ。 | レッドドラゴンが稀に落とす。 |
ガラスのマスク | エッジ | 最高の防御力を持つマスク(頭)。 | フェイズが稀に落とす。 |
アダマンアーマー | 全員(by チャル) | 最高の防御力を持つ鎧。 | ピンクのしっぽをある場所に持っていく(次の項目を参照)。 |
リボン | 全員(by チャル) | 最高の防御力を持つリボン。 | 入手方法は最後のダンジョンの最後のセーブポイントの近くにある部屋にいるドラゴンゾンビを倒す。あんこくまどうしが稀に落す。(by Fの血) |
ミネルバビスチェ | リディア&エッジ | 最高の防御力を持つ服。 | 最終ダンジョンの中の宝箱にある、おたからとしてひろうこともある。 |
しろのローブ | ローザなど | 最高の精神を持つ服。 | これは売っている。 |
くろのローブ | リディアなど | 最高の知性を持つ服。 | これは売っている。 |
まさむね&むらさめ | エッジ | (略) | いずれも最終ダンジョン内のボス敵を倒すことで入手できる。 |
ほうちょう | エッジのなげるアイテム | 最高の攻撃力を持つ投げる武器。 | 前の項目を参照。 |
まず「アラーム」を出来る限り、たくさん持った状態で(アラームは目系の敵から盗める。目系とは機械で目の形をしていて攻撃するとすぐサイレンとともに敵を呼んでくるやつ)次の場所に行く。まず最終ダンジョンの最後のセーブポイントからもどる方向にすすむ。ミネルバビスチェのある宝箱を通りすぎ、逆Yの字型(逆Yの枝の部分は階段)の部分も上、すなわちもどる方向に進む。そして画面がきりかわったらすぐ近くにある部屋に入る。その部屋は小さく、宝箱があるはずである。そこでアラームを使う。そうするとプリンプリンセスという敵5体に遭遇する。ちなみにこの戦闘でプリンプリンセスが踊りだすとランダムでバーサク状態になるので気をつけよう。勝つと稀におたからとしてピンクのしっぽが手に入る。それを例のしっぽを集めているドワーフのところ(アダマンタイトを手に入れたところ)に持っていくと最強のアーマ、アダマンアーマーが手に入る。
普通にイベントを進めていくとリディアが覚える召換魔法の数は11個だが実は15個もある。それはゴブリン、ボム、マインドf、コカトリスである。手に入れ方はそれぞれの敵系をたおすと稀におたからとして手に入る(ただしボムはボム以外からしか手に入らないようだ)。そしてアイテム欄をだして使うとリディアが覚えることができる。効果は・・・
ゴブリンは敵1体にゴブリンパンチでダメージを与える(最弱攻撃)。
ボムは敵1体に自爆でダメージ。
マインドフレア(表示はマインドF)は敵1体にダメージ&時々麻痺させる。
コカトリスは敵1体を石化する。
ちなみにリディアがいないときはアイテム欄で使うことは出来ない。また子供のリディアに覚えさせても大人のリディアに会ったときにはもちろん覚えている(つまり子供のリディアに覚えさせてもよい)。
フィールドではないところで(ダンジョンの中等)1コントローラーで下ボタンと決定ボタン、2コントローラで上ボタンを押しっぱなしにするだけでキャラが上下上下に歩き、そして戦闘になったら自動的にたたかうを選ぶようなる。ただしキャラのすぐ下は歩けない場所になっている必要がある。あと、欲張って最後のダンジョンの奥の方でこれをするとたたかうしか選んでくれないし回復もしないため、あっというまに全滅する可能性があるので注意しよう。拾いにくいアイテムを手に入れたいとき(=戦闘を何回もやりたいとき)にやるのもよいだろう。いいわすれたがこの技をやるのにジョイカードのような連射機能のついたコントローラーはいらない。スーパーファミコンを買ったときに一緒についてきたコントローラー2つで充分である。
このゲームには見えない宝箱がある。決定ボタンを連打しながら歩いているとたまにある。たとえば・・・
ダンジョンの名前を忘れたが(ふういんのどうくつだっけ?)アサルトドアの出てくるダンジョンでデモンズウォールの出てくる1つ前の部屋の左側のロープのつけねを調べる。
最後のダンジョンに入ったときにすぐに左に進むとHP、ステータスを回復できる場所があるがちょうどその場所を調べる。
(注意してほしいのは「その場所を調べる」のであって「その場所で調べる」のではない。)
そうすると「たからばこにモンスターが!!」となり、戦闘となる。ただ、いいものを入手できるかといえばそうでもなく、なにも手に入れないこともある。また戦闘にでてくるモンスターの攻撃パターンが通常の戦闘とは違うことがある。僕の経験では例えば2つ目の最終ダンジョンのものは「まじんへい」との戦闘になるが攻撃はしてこなく、なぜか「せきかにらみ」しかしてこなかった。
ゼロムス(最終ボス)との戦闘でセシルがクリスタルをひろう前にエッジがぬすむをするとまれにダークマターというアイテムをひろいます。これはゼロムスのエネルギー源みたいなものですのでダークマターをぬすむとクリスタルを使ったあとのゼロムスの特殊攻撃が弱くなります。
これは非常に有名。アーリマンとの戦闘に入ったら、いや入る前から(=画面がゆれる前から)決定ボタンをずっと離さずにしておくと、「しのせんこく」をされてカウントが0になってもなぜか死なない。ずっとたたかうを選ぶことになるので攻撃のみでしかもノーダメージで勝てる。ただし少しでも決定ボタンを離したらパァーである。気をつけよう。
ただし、PS版では出来ません。(by 紫電改)
まず戦闘中にエッジが武器をぬすめる敵に対してぬすむを選択する。そこで装備したい人のコマンドでアイテム欄をだす。このとき、アイテム欄をだしたあとにエッジがぬすむを実行するようにする(すなわち、アイテム欄をだす前にエッジがぬすむを実行したら失敗)。そうするとぬすんだアイテムが白く表示されるはずである。このときに武器の入れ換えをすれば本来なら装備できないものを装備することができる。
「しょうかんし」や「マリオネッター」からは「いやしのつえ」が盗めますがこれを上記のように盗む前にアイテム欄をだし、エッジが盗んだ直後に装備させて(だれでもよい)使用すると、いつもは味方全体にカーソルが出ているのに、一人しか選択できません。で、使うと、どんなヤツも一発で死にます。味方の場合は戦闘不能になります。
エクスカリバーが完成する条件は「月に行って戻ってくること」、巨人が出現する条件は「月に行ってフースーヤを仲間に入れて月から戻ってくること」つまり、エクスカリバーの製作を依頼したら月に行って何もせずに戻ってくるとエクスカリバーができています。さらに「エクスカリバー:た5」にして巨人の中で投げまくれば巨人が楽にクリアーできます。
磁力の洞窟で金属装備をしたまま洞窟に入るとマヒします。全員金属装備だと全滅します。しかし、武器と盾だけはOK。戦闘に入るときは装備しないで戦闘に入ってから装備すればいいのです。これでかなり楽になると思います。ただし攻撃すると麻痺しますので注意。また、パワーリストも金属武器らしい。
ダークトラゴンとは磁力の洞窟の奥で出現する敵だが(最初はダークエルフ)このボスキャラは非常に弱い。まず戦闘に入る。すると全滅しそうになるとギルバートが琴を「ひそひそう」の前でひく。すると戦闘が再開され、ある程度ダメージを与えるとダークエルフがダークドラゴンになる。ここでテラにトルネドを使わせよう。なんとこれが効くのである(成功率はわかりませんが)。効けばあと一発攻撃すれば終わり。楽なものです。
実は、こいつには「銅すなどけい」などのすなどけいシリーズが効いてしまいます!時間を止めてから攻撃するなりトルネドを使ってみてはどうでしょうか?
戦闘が始まったら、急いでローザにターンを回し、「ターゲッティング」された仲間にリフレクします。すると、アサルトドアーは自滅します。
一度クリアーした人ならどのキャラが何のイベントわかれるかわかっていますよね。ですからそのイベントははじめる前にそのわかれていく人の装備をはずしてパーティーの誰かに装備させてしまいましょう。こうすれば武器・防具を買うてまと金が防げます。ちょっとかわいそうですが、特に女性!
再び仲間になるキャラ(カイン、リディア、ローザ、ヤン)は、パーティーにいない間も、パーティーと同じ経験値を常に獲得しているようです。具体的には、戦闘後の「●●●のけいけんちをえた!」の数と同じだけの経験値を獲得しています。例えば、バロン城のカイナッツォとの戦闘では「セシル、パロム、ポロム、テラ、ヤン」の5人で戦う事になります。この時、カイン、ローザ、リディアの3人は、パーティーにはいませんが、1度パーティーに入った事があるため、パーティーにいなくても、経験値を獲得します。ここで、パーティー全員が戦闘不能になってない状態でカイナッツォ(経験値5500)を倒すと、この5人は「5500÷5」で、それぞれ1100の経験値を獲得します。この時、パーティーにいない3人にも、それぞれ1100の経験値が与えられています。逆に、セシル以外の4人が戦闘不能になった状態でカイナッツォを倒すと、セシルは5500の経験値をすべて1人で獲得します。この時、パーティーにいない3人にも、5500の経験値が与えられます。
パロムとポロムのレベルを最大で。フレア、ホーリーなどを駆使して、与えるダメージ36000余り、ついにヤンは倒れました。そののち、何事もなかったようにヤンが仲間になりましたが、HPはそんなに無かったそうです。ただ、レベルは97だったそうです。これはパロムとポロムのレベルを99にしていたことが原因のようです。2回目以降に仲間になるときはその時点のパーティーの平均レベルにあわされるようです。(上述)ちなみにこのヤンをもってすれば、カイナッツォも雑魚同然。いかづちの爪を両手に装備して、一撃で葬りさったとのこと。
バイオを覚えるまでがしんどかったですが、覚えてからは、他のメンバーを殺して、リディアひとりで戦わせてレベルをあげました。結果、メテオまでちゃんと覚えました。因みに幻獣界から戻ってきても一度あがったレベルは下がらず、魔法もすべて覚えていたので、ゴルベーザはメテオ一発で砕け散りました。
地底の人形軍団(カルコブリーナ)との戦闘後、王の間でデジョンを使うとクリスタルルームに戻る事が出来、クリスタルをとる事も可能。しかしこれをやると、アサルトドアの洞窟に入った瞬間カインに裏切られるイベントが始まって、カインは戦線離脱。この洞窟クリアするのが結構苦しくなってしまう。
月で出てくるダークグラネイドにサンダー単体を使うと、「れんさばくはつ」という表示が出て、敵がすべて爆発してしまいます。しかもこちらは被害無し。簡単に戦闘が終わるのでかなり使える技です。
まじんへいに召喚魔法を使うと、自爆してしまいます。しかもその時にくらったダメージがくらったキャラのHPより小さくても死んでしまうことがあります。これは実は残りHPが10000万以上だったということです。ダメージには10000以上は表示できないのでこのようなことがおこると思われます。
ベヒーモスにホーリーを使うと大きなダメージを与えられないうえに、ミールストームを使われてしまいます。遊びでやるならともかく、使わない方が身のためです。
シルフの洞窟にでてくる「くさいいき」を使うやつがいますが、この「くさいいき」はルビーの指輪で簡単に防げます。
バハムートを倒す方法として「リフレクでメガフレアを跳ね返す」と言う方法が一般的ですが、もっと楽な方法があります。それは「ジャンプ攻法」です。まず、バハムートとの戦闘の前に、カイン以外のパーティーのみんなを戦闘不能にします。そして、カイン1人でバハムートに挑みます。戦闘が始まっても最初はカインは何もしません。そしてバハムートのカウントが「3」になった瞬間にジャンプします。するとカウントが1の時に上に行きます。そしてメガフレアをかわします。カインが戻ってきた後、またカウントが「3」になったらジャンプして、メガフレアをかわします。これを繰り返せば無傷でバハムートを倒せます。
どのキャラクターも、レベル70を越えるとステータス成長が下のいずれかになります。どれが選ばれるかは、完全なランダムなので、強いキャラクターを作りたい時には、納得のいくステータス成長になるまで、リセットしつづけるといいです。
セシル(暗黒騎士)
力 | すばやさ | 体力 | 知性 | 精神 |
---|---|---|---|---|
−1 | 0 | −1 | −1 | 0 |
0 | −1 | −1 | −1 | 0 |
0 | 0 | −1 | 0 | 0 |
1 | 1 | 1 | 0 | 0 |
1 | 1 | 1 | 1 | 0 |
3 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2 | 2 | 2 | 0 | 0 |
カイン
力 | すばやさ | 体力 | 知性 | 精神 |
---|---|---|---|---|
−1 | −1 | −1 | −1 | −1 |
0 | −1 | 0 | 0 | −1 |
1 | 0 | 1 | 0 | 1 |
1 | 0 | 1 | 1 | 0 |
1 | 1 | 1 | 0 | 0 |
−1 | 2 | 2 | 0 | 0 |
2 | 0 | 2 | 2 | 2 |
3 | 3 | 0 | 0 | 3 |
リディア
力 | すばやさ | 体力 | 知性 | 精神 |
---|---|---|---|---|
−1 | −1 | 0 | −1 | −1 |
−1 | 0 | −1 | 0 | −1 |
−1 | 0 | 0 | −1 | −1 |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
2 | 0 | 2 | 2 | 2 |
0 | 0 | 0 | 3 | 3 |
3 | 3 | 0 | 3 | 3 |
テラ
力 | すばやさ | 体力 | 知性 | 精神 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
0 | 1 | 0 | 1 | 0 |
0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
ギルバード
力 | すばやさ | 体力 | 知性 | 精神 |
---|---|---|---|---|
−1 | −1 | −1 | −1 | −1 |
1 | 1 | 0 | 1 | 1 |
0 | 2 | 2 | 2 | 0 |
3 | 3 | 0 | 0 | 3 |
4 | 0 | 4 | 4 | 4 |
ローザ
力 | すばやさ | 体力 | 知性 | 精神 |
---|---|---|---|---|
−1 | 0 | −1 | 0 | 0 |
0 | 0 | −1 | −1 | 0 |
1 | 0 | 1 | 0 | 1 |
1 | 1 | 1 | 0 | 1 |
0 | 1 | 1 | 1 | 1 |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
2 | 0 | 0 | 0 | 2 |
ヤン
力 | すばやさ | 体力 | 知性 | 精神 |
---|---|---|---|---|
−1 | −1 | 0 | −1 | −1 |
1 | 1 | 1 | 0 | 0 |
1 | 0 | 1 | 0 | 1 |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
2 | 0 | 2 | 0 | 0 |
2 | 2 | 2 | 0 | 0 |
パロム
力 | すばやさ | 体力 | 知性 | 精神 |
---|---|---|---|---|
−1 | 0 | −1 | 0 | −1 |
−1 | 0 | 0 | 0 | ―1 |
0 | 0 | 1 | 1 | 0 |
1 | 1 | 0 | 1 | 0 |
0 | 1 | 0 | 1 | 1 |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
0 | 0 | 2 | 2 | 2 |
3 | 0 | 0 | 3 | 0 |
ポロム
力 | すばやさ | 体力 | 知性 | 精神 |
---|---|---|---|---|
−1 | 0 | −1 | −1 | 0 |
−1 | 0 | 0 | −1 | 0 |
1 | 1 | 0 | 0 | 1 |
0 | 1 | 1 | 1 | 1 |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
2 | 0 | 0 | 2 | 2 |
0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
セシル(パラディン)
力 | すばやさ | 体力 | 知性 | 精神 |
---|---|---|---|---|
−1 | −1 | 0 | −1 | −1 |
0 | 0 | 1 | 1 | 0 |
1 | 0 | 1 | 0 | 1 |
0 | 1 | 1 | 1 | 1 |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
1 | 1 | 1 | 0 | 1 |
3 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2 | 2 | 2 | 0 | 2 |
シド
力 | すばやさ | 体力 | 知性 | 精神 |
---|---|---|---|---|
−1 | −1 | 0 | 0 | −1 |
−1 | 0 | 0 | 0 | −1 |
0 | −1 | 0 | −1 | 0 |
1 | 1 | 1 | 1 | 0 |
2 | 0 | 2 | 0 | 0 |
2 | 2 | 0 | 0 | 2 |
2 | 2 | 2 | 0 | 0 |
3 | 0 | 3 | 0 | 0 |
エッジ
力 | すばやさ | 体力 | 知性 | 精神 |
---|---|---|---|---|
−1 | −1 | 0 | −1 | 0 |
1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
1 | 1 | 0 | 1 | 0 |
2 | 0 | 2 | 0 | 0 |
0 | 3 | 0 | 3 | 0 |
エッジを例に取りましょう。エッジがレベル70を超えてからのステータスアップ種類は7つです。その中で、1番使い道があるのは1番下の「03030」ですよね。だから、このステータスアップが来るまで何度もリセットすればいいのです。
フースーヤの情報を捜しています。御存知の方、お願いします。