当サイトの小史

創世記

通常、サイトを立ち上げるときは商用でなければ大抵は趣味である。しかしこのサイトは管理人の趣味によって最初は立ち上げられたものではない。当初は管理人が千葉大学1年生のときの情報処理の授業の課題の一つとして作ったものである。当時はまだ、インターネット、WWWはさほど普及しておらず、店に行ってもHTML関連の本はかなり専門書風で取っ付きの悪いものだった。しかもほとんどの本があまり規格とかに無頓着で正確にかかれているものはほとんどなかったわけである。

そんな中、半ばいやいや立ち上げたのが当サイトである。1997年のことである。当初は情報処理の授業で使っていた教科書の中のサンプルを本当にちょっとだけいじっただけのただの自己紹介のサイトであった。URLは"http://www.students.chiba-u.ac.jp/~y7t0603/"であり、千葉大教育用サーバーの中にあった。

その後、<A>(アンカー)のタグを知ったのでそれを使ってポケコンとファイナルファンタジー関連を公開した。相変わらず、背景色なし、白黒だったがなんとこの段階でファイナルファンタジーがYahoo japanに登録されていた。一応、裏技の数がそこそこ多かったからだろうか、しかひファイナルファンタジー3,4,5のみだった記憶している。また、ポケコンのコーナーでは小学校のころの自作ゲームを公開していた。あと、管理人が唯一好きなレースゲーム、F−ZEROについて公開していた。ただしどれも文字ばっかりである。

半年が経過後、カウンターを設置、さらにサーブルさんが公開していたCommuniCa掲示板(刑事番ではなく掲示板)も設置。この名前の由来は当時使っていた漢字変換(skk)がこのように変換したことによる。これにより、アクセス数が激増、千葉大教育用サーバー内で1,2を争うようになっていた(ちなみに他で首位にあったのは「強いぞ、上岡」、「千葉大アクセスランキング」)。さらに、管理人が情報処理室にいる時間も鰻のぼりとなり、1年間で定められていたCPU利用時間(CPU time)が学部2年のときは120%超えとなり、大学一番となっていた。ちなみに管理人が1年生のときのCPU time一番は上岡さんだった(180%超え)。

初代サイトのトップ
http://www.students.chiba-u.ac.jp/~y7t0603/(表記されているURLは当時のもの)

発展期

実は管理人はもっぱらHTMLやWWWに関する参考書は買わない。では、最初、どうやってHTMLを覚えたのかというと世の中に出回っているサイトのソースを読むことであった。これによって、<font>、<img>、<center>などを覚えたのであった。このころからサイトを更新するのが楽しくなり、色で飾るようになったきた。それで出来たのが2代目のサイトである(1998年ごろである)。

さらにこのころに当サイトに大きな転機が訪れる。それは千葉大外からのアクセスが増えたことである。そして刑事番ではなく掲示板に初の外部からの書き込みがおこなわれた(ともろうさんによる)。さらにともろうさんがファイナルファンタジー関連に興味を持っていることを知り、それ専用のチャット(ファイナルファンタジー風にリアルタイム、略してリアルと呼ばれていた)が設置された。それがファイナルファンタジー談話室である。このころからアクセスは主に千葉大外からが中心となってきた。また、ファイナルファンタジー談話室特有の言葉も生まれた。それが前述の「リアル」、「犠牲者」(ぎりぎりでリアルの逃した人のこと)である。

また、ファイナルファンタジーのコーナーでは役に立つ技の募集をはじめた。これへの投稿も当初、管理人が想像していた以上に多く、アクセス増につながっていたのであろう。結構、更新するのは大変だったが励みにはなっていた。

さらに自作の掲示板を作ったりもした。もともと管理人はC言語についての知識が会ったがそれはゲームを製作するためであった。しかしそのC言語の知識がCGIで使えることを知るとそれで自作カウンター、掲示板を作ったりもした。もっともあとからメンテナンスが大変になり、CommuniCa掲示板に戻した。また、C言語に関するページを立ち上げたこともあるがこちらは比較的短い期間で閉鎖した。

まあ、アクセスも増えたがそれに比例して管理人の成績が落ち込んだりもした。

二代目サイトのトップ
http://www.students.chiba-u.ac.jp/~y7t0603/(表記されているURLは当時のもの。JAVAを使っているので重いです。)

低迷期

その後、管理人が学業の方が忙しくなり、更新が滞ってしまった。これによりアクセス数が大きく落ち込んでしまった。また、管理人が学部4年(2000年)のころには情報処理システムが一新され、それまで動作していたCGI、SSIが誤動作するようになってしまった。このような理由でこのころから規格とかに従う努力をするようになっていた。そして3代目のサイトを公開した。しかし、新システムになってからさらに更新頻度が落ちてしまった感がある。旧システムの方が愛着があったのだろうか、特にhusehime。しかし曲がりなりにも英語版も立ち上げた。また設置した掲示板に海外からの書き込み(parrさんによる)もあった。

その後、管理人は千葉大(2001年)を卒業、東京大の修士課程に入学する。移転先を探すことになったのだが東京大の基盤情報処理センターにはサイトを移転しなかった。それは千葉大の教育用システムほど自由度がなかったからである。結局、安いレンタルサーバを借り、URLは"http://blue.cs-w.com/~tetchan/"となった。そこで4代目のサイトを立ち上げた。しかし中身にはほとんど変更なし、むしろ管理の行き届かなくなったポケコン、F−ZERO関係を事実上、閉鎖した。

三代目サイトのトップ
http://www.students.chiba-u.ac.jp/~y7t0603/(表記されているURLは当時のもの)
三代目(英語版初代)サイトのトップ
http://www.students.chiba-u.ac.jp/~y7t0603/index-e.shtml(表記されているURLは当時のもの)

ファイナルファンタジー談話室(改名後、スクウェア談話室)過去ログ

現在

2002年の終わりにサイトを置いていた"blue.cs-w.com"がサービス終了となった。これを機会にまた、サイトを活性化させようと管理人がはじめてドメインを取得した。そしてサイトをさくらインターネットに移した。許容容量も増大、色々なコンテンツをおく準備だけはできた。あとは、管理人のやる気次第。そういうわけで現在のサイトは4代目ということになる。

また、3年ぶりくらいに新しいコーナーを立ち上げた。それはカイロ少年少女95である。これは管理人が小中高時代に計5年、エジプトカイロに住んでいたので当時の知人友人との交流に使えればと思って設置した。これは今後どうなるかはまだわからない。アクセスが増えればいいが増えなかった場合は閉鎖もありうる状態。

取得したドメインは"eternal-world.net"。はっきりいって意味はない。ただ、このURLなら何を公開しても問題はないだろうという安直な考えからだ。なにせ、無限の世界だから。

up